目次
「盛夏、来たりて」復刻リニューアル版プロローグ
日差しに輝くは海と砂浜。
浜辺に輝けるは波と笑顔。
男も、女も、老人も、子供も
皆楽しく幸せな時間を過ごすーー
それこそが、夏休み。
心の中にきらめくは、ひと夏の記憶。
「盛夏、来たりて」復刻リニューアル版ストーリー
イベント開催期間
2017年7月9日(日)17:00 〜 2017年7月14日(金)20:59

デイリーミッション追加日時
2017年7月9日(日)17:00予定
前回からの変更点
♦前回のイベントストーリーのクリア状況がリセットされました。
♦難易度MANIACが追加になりました。
♦戦貨ガチャ、討伐章報酬、貢献度報酬が無くなり「トレジャー報酬」のみになりました。
♦トレジャー交換に「ダマスカス骸晶」が追加になりました。
♦難易度HELLのドロップアイテムが「ヒヒイロカネ」から「ダマスカス磁性粒子」に差し替えられました。
敵の情報:属性や特徴

Lv30【ウオノタユウ】VERY HARD(土属性)

♦推定HP・62万
♦特殊技:オーバードライブモード:「レイジングウェイブ」水・土属性のランダム2+2回ダメージ
♦推定HP・340万
♦特殊技:通常モード:「チェンジライヴ」敵の攻撃アップ50秒・敵のダブルアタック率アップ50秒・敵の防御ダウン50秒)
「ワイドプレッシャー」単体土属性ダメージ/水属性耐性ダウン4ターン
オーバードライブモード:「レイジング・ウェイブ」土属性ランダム2回攻撃+水属性ランダム2回攻撃
Lv50【守畏禍】EXTREME(土属性)


♦推定HP・145万
♦特殊技:モード共通:「超パチキ」単体大ダメージ/強化効果消去
オーバードライブモード:「デストロイスラスト」ランダム8回攻撃/全体目隠し
♦その他の特殊行動など:HP50%時:「デストロイスラスト」ランダム8回攻撃/全体目隠し
♦推定HP・910万
♦特殊技:モード共通:「超パチキ」単体土属性ダメージ/強化効果全消去
通常モード:「シードバレット」200ダメージの多段攻撃
オーバードライブモード:「デストロイスラスト」単体土属性ランダム8回攻撃/全体目隠し付与
♦その他の特殊行動など:HP50%時:「超パチキ」単体土属性ダメージ/強化効果全消去
HP25%時:真の力開放・チャージターン短縮/チャージターンMAX
「目隠し」今のHPが見えなくなる状態
「混乱」味方を攻撃する場合があり奥義使用不能・ダメージで解除
Lv70【守畏禍】HELL(土属性)


♦解放条件:マルチバトル「VERY HARD」と「EXTREME」を自発したとき、ランダムに発生。1時間限定の時限クエスト。
♦推定HP・560万
♦消費AP:0
♦貢献度:25000
♦クリア報酬:碧空の結晶
♦特殊技:HP50%時:「デストロイスラスト」ランダム8回ダメージ/全体に目隠し
♦その他の特殊行動など:HP25%時:真の力
Lv70【守畏禍】MANIAC(土属性)

♦解放条件:ソロバトル「EXTREME」をクリア。
♦推定HP・1000万
♦貢献度:150000
♦その他の特殊行動など:HP50%時:「デストロイスラスト」ランダム8回ダメージ/全員に目隠し
HP?%:「超パチキ」単体大ダメージ/強化消去
イベント限定キャラの情報
【SR】ジン(風属性)


イベント限定召喚石

【SSR】守畏禍(土属性)

♦最大HP:608/最大攻撃力:1280
♦召喚:「シードバレット」敵全体に土属性ダメージ(特大)/味方全体の攻撃力アップ(中)
♦加護:「守畏禍の加護」土属性キャラの攻撃力40%アップ/土属性キャラのHP5%ダウン
♦入手方法:トレジャー交換/エクストラクエストでドロップ
イベント限定武器

【SSR】木太刀(土属性)

♦武器の種類:刀
♦最大HP:151/最大攻撃力:2140
♦奥義:「骨砕打」土属性ダメージ(特大)稀に気絶効果
♦スキル:「地裂の攻刃」土属性キャラの攻撃力上昇(大)
♦入手方法:トレジャー交換/エクストラクエストでドロップ
【SR】竹槍(土属性)


♦武器の種類:槍
♦最大HP:143/最大攻撃力:1240
♦奥義:「痛打」土属性ダメージ(大)/稀に気絶効果
♦スキル:「大地の守護」土属性キャラの最大HP上昇(中)
♦入手方法:トレジャー交換/エクストラクエストでドロップ
【SR】木矢(土属性)


♦武器の種類:弓
♦最大HP:125/最大攻撃力:1360
♦奥義:「痛打」土属性ダメージ(大)/稀に気絶効果
♦スキル:「大地の二手」土属性キャラのダブルアタック確率上昇(中)
♦入手方法:トレジャー交換/エクストラクエストでドロップ
効率的な攻略法※初心者向け

アサルトタイムは優先的にマルチバトルの救援へ!

「シージュエル」と「心眼鉢巻」は主にマルチバトルで落ちてきて、「盛夏のメダリオン」は主にソロバトルでよくドロップします。
ですのでアサルトタイムはひたすら救援に行き、まずはどんどん「シージュエル」と「心眼鉢巻」をがっつり集めましょう。
そしてアサルトタイム以外の時間にこつこつとソロバトルをこなして「盛夏のメダリオン」を手に入れていきましょう。
自力で倒せるギリギリの難易度の敵に挑むほうが効率が良いですよ。
トレジャー交換のダマスカス骸晶も最大数交換を目指そう!

前回でSSRの召喚石も武器も持って、手持ちのラインナップに今回のイベント産のものが必要なさそうであれば・・
まず貴重なダマスカス骸晶の最大数交換を目指しても良いでしょう。
SSRの武器や召喚石は手持ちを見て上限解放しよう!

今回は中堅〜ベテラン騎空士さんなら無理に3凸しなければいけない武器や召喚石では無いでしょう。
(ただしそれぞれの持っているものによります)
まずは手持ちのラインナップを再確認してみましょう。
ですが、土属性のSSRを持っていない駆け出しの騎空士さんなどは迷わず獲得を目指しましょう。
ソロバトルで主に手に入る「盛夏のメダリオン」が鍵になってきますので、トレジャー交換の時はどれから優先的に交換するか計画的に考えておきましょう。