

目次
「どうして空は蒼いのか」プロローグ
島々の落下ーー
突如として全空を襲った、原因不明の災厄。
人々は忍び寄る不安に、ただ祈るより他なかった。
原初の星晶獣ーー
災厄の背後には、歴史の闇に沈んでいた古の存在。
幾千年の時を経て今、再び空の舞台に舞い降りた。
そんな中、蒼の少女は立ち上がる。
今こそ自分が役に立たなければ、と。
今こそ世界と人々を守らなければ、と。

「どうして空は蒼いのか」ストーリー
突如、浮力を失った島々が落ちてゆく災厄が世界中で多発・・。
調査をすすめると、どうも浮力と四大元素には関係があるようだった。
その四大元素を司るのが「四大天司」。
彼らに今回の災厄との関係を聞こうとするも、出会った天司達はことごとく衰弱していた。
それは一人の謎の男によって、力の根源たる「羽」を奪われたせいだった。

そして、それこそが今回の災厄の原因だったのだ・・。
糸を手繰れば、紐解かれる真実。
まさか彼女は知る由もなかった。
この災厄の根源が自分にあったことを・・。
イベント開催期間
2017年3月1日(水)17:00 〜 2017年3月11日(土)20:59


デイリーミッション追加日時
2017年3月6日(月)17:00
イベントのマルチバトル救援に毎日(リセットは朝5時)5回参加すると、以下の報酬がもらえうようになりました。
高潔のレッドクリスタル×3・宝晶石×50

敵の情報:属性や特徴


Lv30【ドニミオンズ・コア】Very Hard

♦解放条件:イベントストーリー第3話クリア
♦レベル30・光属性
♦推定HP・400万
♦必要アイテム:高潔のレッドクリスタル×3個
♦消費AP:20
♦貢献度:約25000
♦クリア報酬:宝晶石50個(初回のみ)/戦貨(発見者12枚・討伐成功4枚・MVP6枚)
♦特殊技:「フィフスアロー」全体攻撃+強化効果消去
「ドミニオン・レイ」(オーバードライブモード):ランダム多段攻撃+DAダウン1ターン+TAダウン1ターン
「キュリオテラス」(オーバードライブモード):全体攻撃+奥義封印1ターン
Lv50【サンダルフォン】EXTREME

♦解放条件:イベントストーリー第6話クリア
♦レベル50・光属性
♦推定HP・922万
♦必要アイテム:支配のパープルクリスタル×3個
♦消費AP:30
♦貢献度:約70000
♦クリア報酬:宝晶石50個(初回のみ)/戦貨(発見者24枚・討伐成功8枚・MVP12枚)
♦特殊技:「エクリプティカ」(通常モード):単体3回攻撃
「ロウプリズン」(通常モード)全体攻撃+攻撃力ダウン3ターン+アビリティ封印3ターン
♦その他の特殊行動など:
「エクリプティカ」(ODモード)ランダム単体3回攻撃
HP90になったとき:「ロウプリズン」全体攻撃+攻撃力ダウン3ターン+アビリティ封印3ターン
HP50になったとき:「アイン・ソフ・オウル」全体に無属性ダメージ(最大HPの40%)
HP30になったとき:「暴走」以降、ダブルアタック率大幅アップ




Lv70【サンダルフォン】HELL(ヘル)

♦解放条件:マルチバトル「VERY HARD」と「EXTREME」を自発したとき、ランダムに発生。1時間限定の時限クエスト。
♦レベル70・光属性
♦推定HP・約1000万
♦消費AP:0
♦貢献度:約25000
♦クリア報酬:碧空の結晶1個(初回のみ)/戦貨24枚
♦特殊技:「エクリプティカ」(通常モード):単体3回攻撃・サンダルフォンにTAアップ(5分)
「ロウ・プリズン」(通常モード):単体3回攻撃・サンダルフォンにダメージ半減(6回)/味方全体に攻撃力ダウン・アビリティ封印
「エクリプティカ」(オーバードライブモード):単体3回攻撃・サンダルフォンにTAアップ(5分)
♦その他の特殊行動など:
バトル開始時:「ロウプリズン」単体3回攻撃・サンダルフォンにダメージ半減(6回)/味方全体に攻撃力ダウン・アビリティ封印
HP90%になった時:エクリプティカ」(通常モード):単体3回攻撃・サンダルフォンにTAアップ(5分)
HP50%になった時:「アイン・ソフ・オウル」味方全体に無属性ダメージ(最大HPの50%)
「暴走」最大チャージターン減少
HP10%になった時:「アイン・ソフ・オウル」味方全体に無属性ダメージ(最大HPの90%)






Lv100【サンダルフォン】EXTREME+(3/6追加)

♦レベル100・無属性
♦推定HP・約4400万
♦消費AP:40
♦クリア報酬:宝晶石×50(初回のみ)/戦貨(発見者60枚・討伐成功16枚・MVP24枚)
♦特殊技:「エクリプティカ」(通常モード):ランダム単体3回攻撃(属性はランダムになる)
「ロウ・プリズン」(通常モード):全体攻撃(属性はランダムになる)/味方全体に攻撃力ダウン(3ターン)・アビリティ封印(3ターン)
「エクリプティカ」(オーバードライブモード):ランダム単体3回攻撃(属性はランダムになる)
♦その他の特殊行動など:
HP90%になった時:「ロウ・プリズン」:全体攻撃(属性はランダムになる)/味方全体に攻撃力ダウン(3ターン)・アビリティ封印(3ターン)
HP50%になった時:「エクリプティカ」:ランダム単体3回攻撃(属性はランダムになる)
HP30%になった時:「真の力」
HP20%になった時:「アイン・ソフ・オウル」味方全体に無属性ダメージ(現時点でのHPの95%)
※攻撃の属性は一回ごとに、ランダムに「火」「水」「土」「風」になる。
※「睡眠」「昏睡」「誘惑」は無効。「麻痺」はHP20%まで無効。
Lv?竜の試練・試練を齎す者(3/6追加)

♦解放条件:イベントクエスト第7話クリア。
♦レベル??・火・水・土・風・闇属性
♦推定HP・約1000万
♦消費AP:15(初回は0)
♦初回クリア報酬:バハムートの鉤爪×1
♦特殊技:HP25%になった時:「終焉の光」自滅する
バトル開始時:「竜の試練」毎ターンダメージ回復・致死ダメージもHP1で耐える・アビリティ封印2ターン
HP90%になった時:火属性になる
HP80%になった時:水属性になる
HP70%になった時:土属性になる
HP60%になった時:風属性になる
HP50%になった時:闇属性になる・最大チャージターンが2つに減少
HP25%になった時:最大チャージターンが7つに増加・防御力大幅アップ(与えられるダメージは10%程度になる)
バハムートウェポン・ノヴム(3/6追加)


今回のアップデートでバハムートウェポン武器が手に入るようになりました。
もともと簡単に手に入らない武器の上、とても強力な武器ですので必ず手に入れられるようにしましょう。
バハムート武器を持っていない騎空士さんはとにかく「バハムートダガー・ノヴム」(短剣)を交換しましょう。

イベント限定キャラの情報
【SR】ルリア(主人公によって属性が変化)

1話クリアで「ルリア」が仲間になります。
主人公の属性によって、ルリアの属性が変化します。
土パーティーに組み込めば土属性に、光属性に組み込めば光属性になります。


イベント限定召喚石
【SSR】闇の炎の子(闇属性)

♦最大HP:556/最大攻撃力:1420
♦召喚:敵全体に闇属性ダメージ(特大)/味方全体に与ダメージ上昇効果
♦加護:全属性攻撃力が30%UP(3凸時は40%UP)
♦入手方法:戦貨ガチャ・貢献度報酬(100万)・バトル【ドミニオンズ・コア】【サンダルフォン】からドロップ
イベント限定武器
【SSR】ドミニオンハープ(光属性)

♦武器の種類:楽器
♦最大HP:188/最大攻撃力:1727
♦奥義:光属性ダメージ(特大)・弱体耐性ダウン
♦スキル:メイン装備時味方全体の防御力アップ&弱体耐性アップ・光属性キャラの攻撃力上昇(習得Lv100)
♦入手方法:討伐章報酬(金50枚・金200枚)・貢献度報酬(150万・250万)・バトル【ドミニオンズ・コア】【サンダルフォン】からドロップ
【SR】ヴァーチャークリス(光属性)

♦武器の種類:短剣
♦最大HP:127/最大攻撃力:1267
♦奥義:光属性ダメージ(大)
♦スキル:光属性キャラのダブルアタック確率上昇(中)
♦入手方法:戦貨ガチャ・貢献度報酬(60万・170万)討伐章報酬(銅30枚・金30枚)・バトル【ドミニオンズ・コア】【サンダルフォン】からドロップ
【SR】ヴァーチャーボウ(光属性)

♦武器の種類:弓
♦最大HP:121/最大攻撃力:1324
♦奥義:光属性ダメージ(大)
♦スキル:光属性攻撃で弱点を突いた時にクリティカル確率が上昇(大)
♦入手方法:戦貨ガチャ・貢献度報酬(120万・220万)討伐章報酬(銀30枚・金170枚)・バトル【ドミニオンズ・コア】【サンダルフォン】からドロップ
効率的な攻略法※初心者向け
勝負はイベント期間前半!全力で駆け抜けよう

ベテラン騎空士さんが多く参戦している、イベント期間前半に全力でバトルに挑みましょう。
また多くの騎空団がアサルトタイムに設定している21〜24時くらいが比較的、マルチバトルの参戦者が多いです。(多少ばらつきはありますが)
クエストとマルチバトルの周回が最優先!

3rd Anniversaryキャンペーンもやっており、他のクエストも挑戦しやすくなっています。
ですが、駆け出しの騎空士さんはとにかくイベントを最優先しましょう。
SSRの召喚石や武器を出来るだけ多くゲットできるように、イベントクエストとマルチバトルをどんどん周回しましょう。
討伐章と貢献度をためてイベント限定武器と召喚石を3凸させよう!

イベントクエストとマルチバトルを繰り返すと、どんどん討伐章も貢献度もたまっていきます。
駆け出しの騎空士さんには貴重なSSRが比較的手に入りやすいのがイベントです。
出来るだけ3凸できるように頑張りましょう!
戦貨ガチャはSSRが出たらボックスのリセット&3凸を狙おう!

3回までは、SSRが出るとボックスリセットがすぐにできます。
効率的にSSRの召喚石を3凸させるには、すぐにボックスリセットをすることが大事です。
忘れずにやるようにしましょう。
※4回目以降は中身をすべて引ききらないと、リセットできません。
トレジャー報酬のダマスカス骸晶・栄光の証・覇者の証も集めよう!

今回のイベントは、比較的討伐章の「金」が出やすくなっています。
他のアイテムとともに、ダマスカス骸晶、栄光の証、覇者の証は出来るだけ集めておきましょう。
(一時、栄光の証と討伐章の金がとても出やすくなっていたのですが、メンテナンス後に少し修正されたようです)
