「Shadowverse Duelist of Eternity」のストーリー
「災いの樹」
突如として現れた謎の物体を、人々はこう呼んだ。
それは、救いの象徴。
それは、終焉を導く光。
それは、新しい世界への扉。
世界を救う樹の影が人の心に影を生む。
世界が闇で満ちたとき、虚無への扉は開かれる。
イベント開催期間

2017年2月22日(水)17:00 〜 2017年2月28日(火)20:59


イベント限定キャラの情報

アリサ
イベント期間中、アリサが仲間になります。
信頼度を最大まで上げると、イベント終了後も編成できるのでMAXまで信頼度をあげましょう。
ルナ

トレジャー交換で手に入れることができます。
そのまま正式に加入できますので、信頼度を上げるなどはしなくてOKです。
イベント限定召喚石
【SSR】ベルエンジェル(光属性)

♦最大HP:575/最大攻撃力:1400
♦召喚:「幸せの鐘の音」味方全体にバリアの効果。効果1ターン/耐久1200。(3凸時:召喚石がランダムで再使用可)
♦加護:「天使の鐘の祝福」光属性キャラのHPが20%アップする。(3凸時:光属性キャラのHPが30%アップする)
♦入手方法:エクストラクエストVERY HARD、EXTREME、MANIAC、HELLの初回クリア報酬。
召喚効果の内容でMISSとなる確率も1/6ですので、有用かは疑問なところかもしれません。
火力があればエクストラクエストの初回クリアで3凸も可能ですが、初心者には厳しいところかもしれません。
それでも3凸を狙うなら、ひたすらバトルでドロップしてくるのを狙いましょう。
イベント限定武器
【SSR】白銀の弓(風属性)

♦武器の種類:弓
♦最大HP:180/最大攻撃力:2027
♦奥義:「白銀の矢」風属性ダメージ(特大)/稀にアビリティ再使用間隔を1ターン短縮
♦スキル:「森林の祝福」風属性キャラの攻撃力上昇(大)
「森の民の知恵」主人公がアビリティを使用したターンに味方全体の攻撃力上昇(累積/最大5回)メイン装備時
♦入手方法:トレジャー交換(最大4回)/エクストラクエストでドロップ。
風のアンノウン(大)武器です。出来れば3凸させたいところです。
【SSR】ルナのおともだち(闇属性)

♦武器の種類:杖
♦最大HP:220/最大攻撃力:1779
♦奥義:「ファントムハウル」闇属性ダメージ(特大)/稀に即死効果
♦スキル:「お友達になってくれる?」闇属性キャラの攻撃力上昇(大)
「魂の共鳴」戦闘不能のキャラ数に応じて味方全体の攻撃力上昇(最大5人)メイン装備時
♦入手方法:トレジャー交換(最大4回)/エクストラクエストでドロップ。
闇のアンノウン(大)の弓です。
すでに闇のアンノウン武器を3つ持っているならそこまで揃えなくても良いですが、持っていないならやはりこれも3凸を狙いましょう。
意外と少ないタイプの武器ですので、駆け出しから中堅騎空士さんにはなかなか有用です。
敵の情報:属性や特徴


【クレイゴーレム】Lv10(NORMAL)土属性

♦信頼度:+10
【クレイゴーレム】Lv15(HARD)
♦信頼度:+15
♦推定HP:30万
【モルディカイ】Lv30(VERY HARD)闇属性

♦信頼度:+20
【モルディカイ】Lv50(EXTREME)
♦信頼度:+30
♦推定HP:220万
【モルディカイ】Lv75(MANIAC)
※1日2回まで挑戦OK。
♦信頼度:+50
♦推定HP:220万
【モルディカイ】Lv60・Lv100・Lv120(HELL)



効率的な攻略法※初心者向け
イベント限定キャラを編成してクエストバトルを周回しよう

まずは全てのパーティーにアリサを組み込みましょう。
サブメンバーのところで十分です。
そして、回復アイテムのエリクシールハーフを使わなくても倒せるギリギリ強いレベルの敵を、ひたすら倒し続けましょう。
そしてドロップする報酬を集めて、トレジャーと交換です。
優先すべきはSSRのイベント武器と召喚石の3凸!

召喚石の効果や、武器の効果を見ると今回はちょっと変わったタイプになっています。
が、やはり初心者にとっては持っていたいSSRです。
頑張って3凸を目指しましょう。
2回目以降のイベント限定武器はドロップ報酬を待とう

やはり3凸を目指したいところですが、今回はあまり火力が弱いと厳しい部分もあります。
ですのでやはりクエストバトルをひたすら繰り返し、ドロップ報酬でSSRが落ちてくるのを待ちましょう!
根気が入りますが、手に入った時の感動もひとしおです。
トレジャーの【ダマスカス骸晶】【栄光の証】【覇者の証】も狙おう

いつもの「栄光の証」や「覇者の証」、そして「ダマスカス骸晶」も手に入れられるように頑張りましょう。
どれも簡単には手に入りにくい貴重なトレジャーです。
最大数ゲットできればパーフェクトです。

